世界に誇る日本刀、名刀が玉はがねの状態からどれだけ多くの意匠工程を経て、その華麗な姿を完成させているのか?
を様々な諸問題をクリアしここに映像化したものです。
これを観ただけで日本刀の概略が理解できる画期的なDVDです。(この構成でよくぞ作品にしてくれました)
作刀(刀鍛冶・吉原國家)、研磨(研ぎ師・本阿弥光州・本阿弥雅夫)、ハバキ(白銀師・野口沙耶)、
鞘製作(鞘師・高山一之)、柄の製作柄糸巻(柄巻師・三谷修史)、鍔、金具その他の製作(金工師・片山茂恒)、
鞘の塗り(塗師・岸野輝仁)と日本伝統工芸が集約された日本刀はとても幅が広いのです。
今回発売のDVDは日本刀All in one「日本刀のすべて」でいま一度日本刀全体を見直したい方、興味を持たれた方の
入口に最適な1枚であり、英語の字幕機能もありますので日本からのプレゼント、お土産にもお薦めの一枚です。
私もこのDVDの購入をお勧めしますす。(ブドウショップ 角田芳樹)
出演者は各ジャンルの第一人者でその仕事を見ることが出来ます。
解説も専門用語には字幕で説明(英語の字幕付き)があり解りやすく構成されています。
|